退会しないとまずいでしょうか?

質問者:43才 男性 nanao
以前出会い系サイトに登録し利用していたのですが悪質なサイトだったことがわかり利用をやめて迷惑メール設定を携帯ショップでしてもらい解決しました。

その後は出会い系サイトには登録せず迷惑メールもブロックできていたのですが先日サイトを退会できていないので退会するように連絡がありました。そのメールには利用していた出会い系サイトの名前はなく携帯アドレスを使っていて請求金額があり得ないほど高くなっていました。

これは退会しないとまずいものなのでしょうか?

回答:モンモン
退会できていないからあとから請求してくるって典型的な架空請求ではないでしょうか?そういうメール最近多いみたいですよ!しかも騙されて払ってしまう人も結構いるらしいです。月々料金が発生しているのに請求せずに放置しておいた側も問題ありますよね?あとから高い金額を請求しようとしていた悪質商法かもしれませんよ!
だいたい大切な請求ならメールではなくて郵送で連絡きませんかね?おかしな点ばかりなので退会とかしない方がいいと思います。

WordPress Themes